ワクワク・ライフ・バランス

誰を向いて仕事をするのか?

Re-Orderという考え方

 「Amazon DASH」「Amazon DASH Button」をご存知でしょうか。Amazonのロジスティックスベネフィットをよりシームレスに活用するためのサービスです。
Amazon DASH


Amazon Dash - Shopping made simple - YouTube


Amazon DASH Button


Introducing Amazon Dash Button: Place it. Press it. Get ...

 概してエネルギー産業のマーケットは、「ヒト・モノの移動」をターゲットとしています。穿った言い方をすれば、「ヒトやモノの移動が必要ない世界は、エネルギー産業にとっては脅威」という言い方になります。人もまた身体を動かすことによってカロリーを消費しますね。私はカロリーが消費できずに、身体が大きくなりつつありますが。
 さて、ある10人がそれぞれ車に乗って、またはバスや電車に乗って日常品の買い物に行くルーチン作業と、オンデマンドで配達される配送車が3台〜5台配車されるのでは、どちらが環境に優しく、また移動時間の節約になるのでしょうか。ウインドウショッピング、という付帯価値を除けば、圧倒的に後者の方がエネルギー効率が良いはずです。ちなみに時間効率についてはAmazonプライムの活用で24時間以内は担保できるかと思います。
 Amazon DASHはRe-orderのスキームを再定義しています。消費者はすでに日常品の選択肢を求めているわけではなく、「必要な品をすでに手に入れており、持続的に活用したい」状況にあるのです。つまりジャストインタイムで商品が手に入れば買い溜めも必要なければ、そもそも様々な商品から選ぶ必要もない。いや、商品を選びに行く時間がすでにナンセンスじゃないでしょうか。
 ファッション・雑貨であれば、その時間投資がすでにファッションですが、例えばインクジェットプリンタのインクを買うのに100円以内の値引きのために街ナカを探しまわるのでしょうか。多くの場合、以前検索した最安値の店・サイトを判断軸として購入先を決定するのかと思います。
 Amazonは問います。そもそも買う商品が決まっていて、かつ最良の購入先が決まっているのに、また「検索」・「外出」し、「商品を探し」、「商品を購入し」、「家に帰る」という行為を繰り返す必要があるのでしょうか。そもそも「検索」や「外出」が気楽にできない状況にあれば、思考停止した状態で、今利用しているものをより容易く再購入(Re-order)できる状況を提案するべきでは?と。
 新商品の開発も重要でありますが、スピーディに再購入できる仕組みを作ることが、新規流入コストをペイできる最善の策であるとか感じました。